ビーウィズ株式会社

ビーウィズにはどんな人がいて、どんな環境で、どんな未来を見ているのか、そんな「ビーウィ…

ビーウィズ株式会社

ビーウィズにはどんな人がいて、どんな環境で、どんな未来を見ているのか、そんな「ビーウィズらしさ」を感じてもらえる場。それが、ビーウィズ公式noteです。

マガジン

  • Bewtih SDGs

    • 14本

    ビーウィズでは、SDGsの達成に向けた取り組みを、継続的かつ全社横断的に推進することを目的として、2021年6月よりSDGs推進委員会を設置しています。 ビーウィズに興味を持って頂いている方、SDGsに興味、また企業でSDGs推進を担当されている方に、お読みいただけると幸いです。

  • Bewith Recruit(新卒採用)

    ビーウィズでは、これからのビーウィズを創っていく仲間と出会うために、新卒採用を行っています。 このマガジンでは、就活生の皆さんに向けて、内定者や新入社員をはじめとした社員のイマ、イベント情報などを発信していきます。

  • Bewith Members

    ビーウィズには、新卒・中途・登用など様々な経路で、入社してきた社員がいます。これまでの経験や考えていることも十人十色です。そんなメンバーやチームが、ビーウィズで、どんなことを考えながら、どんな仕事に向き合っているのかを紹介していきます。

  • Bewith News

    ビーウィズの社内での出来事や社員の談話など、発信しなくても良さそうなビーウィズらしさを、あえて発信していきます。基本的には社内向けに発信している内容ですが、その中でもビーウィズらしさを感じられる内容を、皆さんに大公開します。

  • Bewith Action

    ビーウィズは、チャレンジが多い会社です。日々のチャレンジやアクションを紹介していきます。大きなトピックスから、些細な取り組みまで、どんどん知れるコンテンツを発信していきます。

Bewtih SDGs

ビーウィズでは、SDGsの達成に向けた取り組みを、継続的かつ全社横断的に推進することを目的として、2021年6月よりSDGs推進委員会を設置しています。 ビーウィズに興味を持って頂いている方、SDGsに興味、また企業でSDGs推進を担当されている方に、お読みいただけると幸いです。

すべて見る
  • 14本

働きがいレポート第2回~身近な人の身近な『SDGs』~

2023年度の働きがいレポートは、「身近な人の身近な『〇〇』」をレポートタイトルに掲げて、みなさまへお届けしております。 第2回は 「身近な人の身近な『SDGs』」 と題し、SDGs推進委員のHさん、Tさんへインタビューをしました。 SDGs推進委員の「社内浸透施策グル-プ」に所属するお二方の活動や、日常業務とリンクするエピソードなどをお聞きしました! Q.SDGsの活動に参加しようと思ったきっかけは? Hさん:以前、SDGs推進委員会の事務局より、SDGsの活動があれば

スキ
2

働きがいレポート第1回~身近な人の身近な『仕事』~

2023年度の働きがいレポートは、「身近な人の身近な『〇〇』」をレポートタイトルに掲げて、みなさまへお届けいたします。 第1回は、「身近な人の身近な『仕事』」と題し、オンライン研修&モニタリングシステム「Be-mon」を開発したアライアンス推進部の方々へインタビューをしました。システムをつくる過程のあんなことやこんなことについて、たくさんお伺いできました! Be-monとは・・・ 双方向型のコミュニケーションが可能となるオンライン研修&モニタリングシステムで、在宅テレワー

スキ
4

SDGs×ビーウィズのデジタルサービス~予告編~

こんにちは、ビーウィズSDGs推進委員会です。今回は新連載の予告編! 新連載は、わたしたちSDGs推進委員会が「SDGs×ビーウィズのデジタルサービス」として、当社が展開するさまざまなデジタルサービス(※1)を“SDGs視点”で見た時に『どのような社会課題の解決に繋がるか!』をリサーチ&レポートしていく企画となります! ※1:ビーウィズの「アプリケーション&プラットフォーム」 Omnia LINK ~クラウドコールセンターシステム(クラウドPBX)~https://ww

スキ
5

ビーウィズの仕事は「わたしたち」で出来ている ~第9回~

ビーウィズの仕事は「わたしたち」で出来ている第9回目は、西日本オペレーション本部西日本事業部の庶務担当であるMさんへインタビューをさせて頂きました。Mさんは、オペレーターとしてビーウィズでのキャリアをスタートし、現在は庶務としての業務に加えて、SDGs推進委員会の事務局業務に携わっており、幅広く活躍されています。また、YouTubeなどで様々な情報発信の活動もされています。 総じて、目の前の仕事に前向きに取り組まれ、とても楽しそうに話をされている姿が印象的でした。ビーウィズの

スキ
6

Bewith Recruit(新卒採用)

ビーウィズでは、これからのビーウィズを創っていく仲間と出会うために、新卒採用を行っています。 このマガジンでは、就活生の皆さんに向けて、内定者や新入社員をはじめとした社員のイマ、イベント情報などを発信していきます。

すべて見る

【社員インタビュー】入社はあくまでスタート地点。2年目になった今、就活を振り返って思うこと【流通営業】

こんにちは! 新卒採用担当のたまだです。 第10回社員インタビューは・・・ 流通営業ユニットより、入社2年目の原口さんです!🌼 以前ご紹介した金融第2営業ユニットの田中さんと同じく、営業担当2年目の原口さん!流通営業ユニットではどんなお仕事をしているのでしょうか。 現在の業務内容や1日の流れについてお伺いしました! ぜひ最後までご覧ください!🌸 ―まずはじめに・・・原口さんはどんな学生生活を過ごしていましたか? 大学時代は、英語が好きだったこともあり、日本に来た留学

スキ
13

【社員インタビュー】やりがいは、みんなが楽しく働ける環境の実現【人事部副部長】

こんにちは! 新卒採用担当のきなみです。 第9回社員インタビューは・・・ 人事部副部長の原さんです! 2004年に新卒入社し、入社20年目の原さんが、人事部副部長として抱いている想いとは? 最後までぜひご覧ください!😊 ―まずはじめに・・・原さんはどんな学生時代を過ごしていましたか? 大学時代はバドミントンサークルに入っていました。合宿係だったんですが、100人規模だったのでいろいろ大変でした。旅館の下見や旅費管理のほかに、ビール30ケース買ったりとか(笑) 大学は法

スキ
9

【社員インタビュー】配属から3ヵ月!1年目エンジニアに聞いてみた【デジタルラボ長崎】

こんにちは! 新卒採用担当のたまだです。 第8回社員インタビューは・・・ 2023年4月に新卒入社した、1年目エンジニアの皆さんにお話しをお伺いしました!🌸 6月にデジタルラボ長崎に配属されたばかりの3人は、いまどんな業務に携わっているのでしょうか。 最後までぜひご覧ください!💡 デジタルラボ長崎については、過去に若手社員座談会(🎦)の記事も公開しているので、そちらもあわせてご覧ください。 ―入社前、皆さんはどんな学生時代を過ごしていましたか?西津さん 大学時代は真

スキ
13

【社員インタビュー】ビーウィズで働く上で大事なことは、「柔軟性と相手の立場に立って考えること」【東日本オペレーション本部】

こんにちは! 新卒採用担当のたまだです。 第7回社員インタビューは・・・ 2022年度年間MVPを受賞された岩垂さんです! 2005年に新卒入社し、入社19年目の岩垂さんが思うビーウィズの魅力とは・・・? 最後までぜひご覧ください!💡 ―まずはじめに・・・岩垂さんはどんな学生時代を過ごしていましたか? 大学時代は、新歓で魅力的に感じた放送研究会に入っていました🎤 アナウンスよりは映像制作に強みがあるサークルだったので、映像制作楽しそうだな~、部室広いのいいな~くらいの

スキ
8

Bewith Members

ビーウィズには、新卒・中途・登用など様々な経路で、入社してきた社員がいます。これまでの経験や考えていることも十人十色です。そんなメンバーやチームが、ビーウィズで、どんなことを考えながら、どんな仕事に向き合っているのかを紹介していきます。

すべて見る

【社員インタビュー】入社はあくまでスタート地点。2年目になった今、就活を振り返って思うこと【流通営業】

こんにちは! 新卒採用担当のたまだです。 第10回社員インタビューは・・・ 流通営業ユニットより、入社2年目の原口さんです!🌼 以前ご紹介した金融第2営業ユニットの田中さんと同じく、営業担当2年目の原口さん!流通営業ユニットではどんなお仕事をしているのでしょうか。 現在の業務内容や1日の流れについてお伺いしました! ぜひ最後までご覧ください!🌸 ―まずはじめに・・・原口さんはどんな学生生活を過ごしていましたか? 大学時代は、英語が好きだったこともあり、日本に来た留学

スキ
13

【社員インタビュー】やりがいは、みんなが楽しく働ける環境の実現【人事部副部長】

こんにちは! 新卒採用担当のきなみです。 第9回社員インタビューは・・・ 人事部副部長の原さんです! 2004年に新卒入社し、入社20年目の原さんが、人事部副部長として抱いている想いとは? 最後までぜひご覧ください!😊 ―まずはじめに・・・原さんはどんな学生時代を過ごしていましたか? 大学時代はバドミントンサークルに入っていました。合宿係だったんですが、100人規模だったのでいろいろ大変でした。旅館の下見や旅費管理のほかに、ビール30ケース買ったりとか(笑) 大学は法

スキ
9

【社員インタビュー】配属から3ヵ月!1年目エンジニアに聞いてみた【デジタルラボ長崎】

こんにちは! 新卒採用担当のたまだです。 第8回社員インタビューは・・・ 2023年4月に新卒入社した、1年目エンジニアの皆さんにお話しをお伺いしました!🌸 6月にデジタルラボ長崎に配属されたばかりの3人は、いまどんな業務に携わっているのでしょうか。 最後までぜひご覧ください!💡 デジタルラボ長崎については、過去に若手社員座談会(🎦)の記事も公開しているので、そちらもあわせてご覧ください。 ―入社前、皆さんはどんな学生時代を過ごしていましたか?西津さん 大学時代は真

スキ
13

【社員インタビュー】ビーウィズで働く上で大事なことは、「柔軟性と相手の立場に立って考えること」【東日本オペレーション本部】

こんにちは! 新卒採用担当のたまだです。 第7回社員インタビューは・・・ 2022年度年間MVPを受賞された岩垂さんです! 2005年に新卒入社し、入社19年目の岩垂さんが思うビーウィズの魅力とは・・・? 最後までぜひご覧ください!💡 ―まずはじめに・・・岩垂さんはどんな学生時代を過ごしていましたか? 大学時代は、新歓で魅力的に感じた放送研究会に入っていました🎤 アナウンスよりは映像制作に強みがあるサークルだったので、映像制作楽しそうだな~、部室広いのいいな~くらいの

スキ
8

Bewith News

ビーウィズの社内での出来事や社員の談話など、発信しなくても良さそうなビーウィズらしさを、あえて発信していきます。基本的には社内向けに発信している内容ですが、その中でもビーウィズらしさを感じられる内容を、皆さんに大公開します。

すべて見る

全学年対象【息抜き就活2025】エントリー開始します!

こんにちは!ビーウィズ新卒採用担当です。   この度、ビーウィズでは全く新しい就活コンテンツ、【息抜き就活2025】を開催します!!🌻   前代未聞の息抜き就活のご紹介と共に、どこよりも早く、本記事でエントリーを開始します! いま、就活してますか? いきなりですが、大学生の皆さん、いま就活準備はしていますか? たくさんのインターンにエントリーして夏休みはインターン三昧な方、「参加しないと」という気持ちはあるけれど卒論などの学業が忙しい方、友達との楽しい予定しか入れていな

スキ
5

新入社員研修のはなし📚🔍

こんにちは! 新卒採用担当のたまだです。 入社式のレポート記事を投稿したのも束の間、あっという間に5月末となりました・・・。 今回はビーウィズの新入社員研修についてお話ししつつ、現在の研修の様子もお届けします!🌸 ビーウィズの新入社員研修について ビーウィズでは、入社後2ヵ月間(4-5月)、 総合職・エンジニア職 合同で新入社員研修を実施しています。 実施場所は主に新宿本社ですが、その他横浜の事業所で実施することもあります。 社会人としての基礎はもちろん、 ・ビーウ

スキ
16

【ビーウィズへようこそ!】2023年入社式🌸レポート

こんにちは! 新卒採用担当のたまだです。 4月10日(月)に、本社にて2023年入社式を執り行いました🌸 新入社員は4月3日~7日まで、淡路島にてパソナグループ合同でのビジネスマナー研修に参加していたため、4月10日が本社への入社後初出社でした✨ 淡路島でビーウィズライフをスタートさせる新入社員の皆さんへ、全国の拠点からメッセージ動画をプレゼント(^^) 入社式では、森本社長より一人ずつ入社辞令が交付され、新入社員への歓迎の言葉とエールをいただきました💐 その後、取

スキ
14

2024卒インターン【ビジネスカレッジ2024】開校します!

こんにちは!ビーウィズ新卒採用担当です。 この度、2024卒の就活生の皆さんを対象に、 カレッジ型インターンシップ【 ビジネスカレッジ2024 】を開校します!! 一体どんなインターンシップなのか、本記事でお話しします。 ビジネスカレッジ2024時代の変化に合わせて、クライアント企業とともに、 社会へ新たな価値を創造し提供し続けるビーウィズ。 そんなビーウィズの「社風」「価値観」「考え方」から、 「仕事術」「事業内容」まで一挙に体感しながら、 一般的なビジネスを理解し

スキ
8

Bewith Action

ビーウィズは、チャレンジが多い会社です。日々のチャレンジやアクションを紹介していきます。大きなトピックスから、些細な取り組みまで、どんどん知れるコンテンツを発信していきます。

すべて見る

【就活生向け】2023年度内定者アンケートを実施しました!【企業研究】

こんにちは!ビーウィズ新卒採用担当のたまだです。 先日 、2023年4月に入社を控えた内定者の皆さんを対象に「就活アンケート」を実施しました。 今回はなんと、そのアンケート結果を大公開・・・! 就活生の皆さん、先輩達のリアルな声を、企業研究に是非ご活用ください!✨ それでは早速まいりましょう。 内定者アンケートQ.1 就活時の志望業界はどこでしたか? 最終的に、ビーウィズ(BPO業界)に就職を決めた皆さん。就活時には、IT業界を志望していた人が多かったようです。 学生

スキ
18